サービス
直葬
リストの画像

ご家族だけのお見送りプラン:¥120,000よりご案内。

・プラン内容

※安場所~火葬場

「ご遺体搬送車代」

※死亡場所~安置場所(10km迄)

「骨壷」「棺」「ドライアイス(一日分)」「枕飾・線香・ろうそく」「火葬許可書手続き代」

・プラン外

付き添い宿泊(一日)          ¥50,000

横幅や長さ等、規格外の棺の使用     ¥50,000

遺影写真                ¥25,000

生花                  ¥15,000

※火葬料(火葬場で支払う料金)     ¥20,000

※商品の価額およびサービス料金には、消費税は含まれておりません。 

海洋散骨
リストの画像

博多かだんでは、火葬したあとのお骨を細かく粉末にし、周辺環境にも十分な配慮の上散骨のお手伝いをさせて頂いています。

お骨の全部、または※一部を散骨いたします。
※一部を分骨壷にて自宅保管もできます。

・後継者がいないため、お骨・お墓を見てくれる人がいない。

・海が好きだったので、最後は海に祀ってほしい。

・遠方にあるお墓に入るよりも、いつも海を見て思い出してほしい。

・お墓の管理で親類に迷惑をかけたくない。

 等々のことでお悩みの方、どうぞ気軽にご相談下さい。

代行(委託)散骨プラン¥30,000 

※商品の価額およびサービス料金には、消費税は含まれておりません。 

お仏壇(仏具)の回収、処分

㈱博多かだんでは、全国どこでも諸事情で面倒を見ることができなくなったお仏壇、お引越しで置けなくなってしまったお仏壇を引取り、供養した後処分いたします。

仏壇回収、処分プラン:¥30,000 

※ご供養代金を含んでの料金となります。

※商品の価額およびサービス料金には、消費税は含まれておりません。

精霊流し
リストの画像

精霊流し」とは

九州各地(長崎県各地、熊本県、福岡県の一部及び佐賀市)でお盆に行われる、死者の魂を弔って送る行事のこと。

初盆を迎えた故人の家族らが造花などで飾られた、精霊船と呼ばれる船に故人の霊を乗せて送る、故人を追悼する仏教の行事です。 

近年、福岡では精霊流し(西方丸)を川や海などで流すことができなくなってきておりますが…。

当社、㈱博多かだんでは「古き」「良き」伝統歴史を守るため、役所や地元漁協組合のご協力を頂き、精霊流しを行っております。

西方丸を海へお流しされたいと、お思いでございましたら、当社へお問い合わせ下さい。

・西方丸料金表

3尺(約90cm)                       ¥30,000
4尺(約120cm)                      ¥40,000
5尺(約150cm)                      ¥50,000

・乗船料金表

一家4名様まで(精霊流し代金含む)               ¥20,000
上記金額に1名様                                       ¥3,000
10名様貸切(精霊流し代金含む)                ¥40,000
28名様貸切(精霊流し代金含む)                ¥60,000
精霊流しのみ                          ¥15,000

※商品の価額およびサービス料金には、消費税は含まれておりません。
詳しくは、電話またはお問い合わせフォームにて、お問い合わせ下さい。

LED電飾花輪